関連リンク

このページでは、サイトの品質と向上 個人サイト 弱者の戦術と同様のテーマを扱っているコラムを紹介しています。

関連コラム一覧

Googleドライブを使ってます
Googleドライブを使ってみたが、なかなか便利で気に入った。無料の5Gじゃ不足で25Gの有料追加プランで使いだしたが、いろいろ予想外のことも起きはじめる。レビューというほど立派なもんじゃないが、使ってみたわかった1年の使用体験を書いておこう
在宅ワークとパソコン環境
退職することになり、再就職もなどなくw 在宅で仕事をして1年。やってみたからこそわかったことを書き留める
Buffalo らくらくTVレコーダー DVR-W1 C10-017購入
Buffalo らくらくTVレコーダー DVR-W1 C10-017を購入設置した。決め手は、値段だw
myMio マイミーオ ブラザー MFC-J825Nを購入した
myMio マイミーオ ブラザー MFC-J825Nを購入した。設置から使いこなすまでのオジサンの記録。(現在は PRIVIO)
IT系学生への手紙 コンセプト
IT系の学校で学ぶ人にネトゲで出会った。その質問に、それなりに真剣に、学校じゃ言わないことを主に書いていくのだが、まずはコンセプトの説明から
ウィルスをやっつける人になりたい IT系学生への手紙1
ウィルスをやっつける人になりたいです(はあとまあく) ストレートな熱情あるIT系学校の現役生に答える。
今勉強すべき言語は何か IT系学生への手紙2
今勉強すべき言語は何でしょう。現役学生からの質問だが、一言では回答できない。少しまとめて書いてみる。
セキュリティのお仕事って IT系学生への手紙3
セキュリティのお仕事ってどんなのがありますか。どういう勉強をしたらいいですか・・とIT系の学校の現役生からの質問。さてさて、これもかなりの難問であるw
UNIXとLINUXの違いをどう考えるか IT系学生への手紙4
経験者募集の面接の時「LINUXは自信ありますが、UNIXはちょっと・・」という応募者がいた。LINUXの話だったがお引きとり願った。コマンドやツールの違いはあっても、勘で使えないと経験者 = プロじゃない。
Windowsのセキュリティは脆弱か IT系学生への手紙5
Windowsは利用者が多い分たくさんのウィルスがありセキュリティの問題が多いというのは本当ですか。IT系の学校の現役生からの質問に答えてみよう。